国営昭和記念公園 パークヨガ フジテレビ系列「めざましTV」でも 東京ドーム約40個分 四季折々の大自然 グルメも楽しめる国営公園で 定員100名の |
大自然の中、深呼吸♪ |
昭和記念公園 |
家族や友達と一緒に
大自然とヨガを楽しめます。
2022年6月には
フジテレビ「めざましTV」の取材も
入りました!
2023年春には
立川・多摩地区の情報誌
「#Tag magazine
(ハッシュタグマガジン)」
☆けやき出版社より発行
にも、ご掲載いただきました♪
*.★──────:☆:──────★.*
昨年につづき増席!
・定員100名
・参加費1000円
にて、開催いたします。
国営昭和記念公園/公式ホームページ
2023年度パークヨガのご案内
今後のご案内を受け取りたい方
星弘美の「無料メールマガジン」登録
●こんな方におすすめ
|
●パークヨガ
2023年度日程: 5月4日(木・祝)→終了
時間:
場所:
定員:
参加料金:
予約方法: https://www.showakinen-koen.jp/event/15384/
*.★──────:☆:──────★.*
※雨天、荒天の場合
※中止の場合、決定次第
|
●お持ち物
・ヨガマット(ご持参可能な方)
※感染症対策の観点から
※ヨガマットは、お持ちでない方
※脱ぎ着しやすい、運動しやすい服装で お着換えされる場合は、園内の
●あると便利なおすすめグッズ ・紫外線対策グッズ
・防寒グッズ
・荷物を置く用のレジャーシート
※レジャーシートは、ヨガマットの
・カメラ、スマートフォン (ヨガ前後の写真撮影、OK! |
●お客さまのご感想
|
パークヨガでは、毎回
皆さまの勇気とチャレンジ、前向きな
お気持ちに心から共感します。
遠方からは
都区内、神奈川県、埼玉県
山梨県からお越しの方もいらっしゃいます。
「ヨガイベント開催の勉強に」と
ヨガインストラクターの方の参加も多く
大歓迎です。
「弘美先生に会いたいから来ました」
とおっしゃってくださる方も(*^^*)
私も、お会いできると嬉しいです♪
近年は「新型コロナ感染症対策」
での、企画中止。
開催できない日が多かったです。
担当は、現在私ひとりですが
私自身にも
いつ何があるかわかりません。
約9年前の交通事故の怪我で
仕事を3カ月休業。
その後もレッスン担当を
次々と離れざるを得なかった
自身の経験からも、そう実感しています。
私のみならず
ご受講の皆さまご自身の
環境の変化や、体調の変化
また、感染症や台風
自然災害の影響など
公的な中止もありえます。
どんなイベントも
同じ環境、同じ仲間で行うことは
2度とありません。
私も、日々
「一期一会」の気持ちで
楽しく充実の時間を
お贈りしています。
|
パークヨガは
ヨガがはじめての方も
安心して行える内容。
ご家族、お友達
お誘いあわせの上
ぜひご参加くださいませ♪
もちろん
お1人でのご参加も
男性のご参加、お子様のご参加もOK!
公園の各入口からみんなの原っぱまで
徒歩、自転車とも時間がかかります。
開始時間に間に合うように、時間に
ゆとりをもって会場へお越しください。
おすすめは、開園と同時に入園!
会場に早めに到着し、自然を感じたり
写真を撮ったり、お話したり…
ゆったり準備できると
自然にも馴染めて
パークヨガにもスムーズに入れます。
お会いできますこと
楽しみにしております。
◎パークヨガリード担当◎
星弘美(旧姓一戸)
・健康寿命サポートヨガトレーナー
・小さなヨガサロンコンサルタント
ヨガ歴・運動指導歴 25年以上
ヨガサロン経営 6年以上
株式会社シャンティビージャ代表
「小さなヨガサロンのはじめ方」著者
国営昭和記念公園/公式ホームページ
2023年度パークヨガのご案内
今後のご案内を受け取りたい方
星弘美の「無料メールマガジン」登録